直接原価計算論―学説の変遷とわが国での展開
高橋 賢著
定価: 5,170円 (税込)
発行日:2024-07-17 A5判 / 240頁 ISBN:978-4-502-50251-4
お気に入り追加
インキュベーション・ネクスト―グローバル展開を目指すスタートアップ創出へのインサイト
あずさ監査法人インキュベーション部編
定価: 3,520円 (税込)
発行日:2024-07-17 A5判 / 260頁 ISBN:978-4-502-50521-8
相談者を裏切らない機能する社内相談窓口のつくり方
山本 喜一著
定価: 2,420円 (税込)
発行日:2024-07-17 A5判 / 152頁 ISBN:978-4-502-50771-7
司法試験・予備試験 論文答案ってどう書くの?〈デジタル化対応編〉
石橋 侑大著
定価: 2,090円 (税込)
発行日:2024-07-17 A5判 / 172頁 ISBN:978-4-502-50681-9
VCファンド・VC投資の会計・評価実務Q&A
EY新日本有限責任監査法人編 EY税理士法人編
定価: 3,740円 (税込)
発行日:2024-07-11 A5判 / 356頁 ISBN:978-4-502-49441-3
カーボンニュートラルからネイチャーポジティブへ―サステナビリティ経営の新機軸
株式会社野村総合研究所編
定価: 2,530円 (税込)
発行日:2024-07-11 A5判 / 208頁 ISBN:978-4-502-50131-9
最先端の経営管理を実践するFP&Aハンドブック
石橋 善一郎著
定価: 6,930円 (税込)
発行日:2024-07-11 A5判 / 544頁 ISBN:978-4-502-50501-0
日本・租税条約発展史―基本的な考え方と実務対応
矢内 一好著
定価: 5,280円 (税込)
発行日:2024-07-11 A5判 / 276頁 ISBN:978-4-502-50691-8
現場目線の業績管理入門―レオパレス21における経営危機後の改善策
日野原 克巳著
定価: 2,860円 (税込)
発行日:2024-07-11 A5判 / 216頁 ISBN:978-4-502-50891-2
M&A Booklet/いまさら聞けない FAってなに?―“たろう”と“はな”が学ぶM&Aの基礎②
福谷 尚久監修 岩崎 敦著 平井 涼真著
定価: 1,650円 (税込)
発行日:2024-07-09 A5判 / 76頁 ISBN:978-4-502-48371-4
M&A Booklet/「PBR1倍割れ」の基礎知識―M&Aによる価値向上への処方箋
守山 啓輔著
定価: 1,760円 (税込)
発行日:2024-07-09 A5判 / 76頁 ISBN:978-4-502-50401-3
M&A Booklet/Cross Border 海外M&Aの実務―インド
岡田 知也著
発行日:2024-07-09 A5判 / 72頁 ISBN:978-4-502-48381-3
税務弘報2024年8月号
発行日:2024-07-05
企業会計2024年8月号
定価: 2,820円 (税込)
発行日:2024-07-04
知財紛争“和解”の実務
三山 峻司編著 西野 卓嗣著 室谷 和彦著 池田 聡著 矢倉 雄太著 西川 侑之介著
定価: 4,180円 (税込)
発行日:2024-06-27 A5判 / 352頁 ISBN:978-4-502-48851-1
詳解 ポイントサービスの消費税
真鍋 亮平著 日隈 将人著
定価: 3,190円 (税込)
発行日:2024-06-27 A5判 / 240頁 ISBN:978-4-502-50321-4
保険リスクマネージャーの視点と実務
芦原 一郎監修 柳瀬 典由著 リスクマネージャー実務研究会著
発行日:2024-06-27 A5判 / 264頁 ISBN:978-4-502-50471-6
類型別 企業間取引契約書作成のポイント―条項例にみる利害調整とリスク対策
飯田 浩隆著
発行日:2024-06-25 A5判 / 332頁 ISBN:978-4-502-48861-0
地域銀行の償却・引当―制度と実証
梅澤 俊浩著
定価: 6,160円 (税込)
発行日:2024-06-25 A5判 / 388頁 ISBN:978-4-502-50281-1
ここから始めるIPO・内部統制の基本〈第3版〉―IPO・内部統制実務士資格公式テキスト
一般社団法人日本経営調査士協会監修 株式会社AGSコンサルティング編 合同会社JMCA編
定価: 4,400円 (税込)
発行日:2024-06-25 A5判 / 336頁 ISBN:978-4-502-50591-1