1からのデータ分析
古川 一郎編著 上原 渉編著
定価: 2,640円 (税込)
発行日:2022-09-13 A5判 / 256頁 ISBN:978-4-502-43641-3
お気に入り追加
幸福感と年金制度
佐々木 一郎著
定価: 2,860円 (税込)
発行日:2022-07-14 A5判 / 200頁 ISBN:978-4-502-42471-7
ビジネスを学ぶためのミクロ経済学入門
石田 和之編著 高屋 定美編著
定価: 3,080円 (税込)
発行日:2022-07-14 A5判 / 292頁 ISBN:978-4-502-43111-1
中小企業のSDGs―求められる変化と取組みの実例
野村 佐智代編 日本中小企業・ベンチャー ビジネスコンソーシアム編
発行日:2022-06-16 A5判 / 184頁 ISBN:978-4-502-43341-2
マクロ経済学基礎講義〈第4版〉
浅田 統一郎著
定価: 3,740円 (税込)
発行日:2022-05-24 A5判 / 300頁 ISBN:978-4-502-43461-7
変貌する保険事業―インシュアテックと契約者利益
石田 成則著
定価: 3,300円 (税込)
発行日:2022-04-28 A5判 / 260頁 ISBN:978-4-502-41891-4
碩学叢書/戦時統制下の小売業と国民生活
石原 武政著
定価: 8,140円 (税込)
発行日:2022-04-27 A5判 / 396頁 ISBN:978-4-502-42391-8
現代中国の経済と社会
竇 少杰編著 横井 和彦編著
発行日:2022-03-30 A5判 / 308頁 ISBN:978-4-502-41491-6
関西学院大学産研叢書45/エビデンスで紐解く地域の未来
栗田 匡相編著
定価: 4,070円 (税込)
発行日:2022-03-24 A5判 / 160頁 ISBN:978-4-502-41911-9
日本のバイアウト・ファンド
野瀬 義明著
定価: 4,180円 (税込)
発行日:2022-03-10 A5判 / 172頁 ISBN:978-4-502-42381-9
学ばなかった日本の成長戦略
原田 泰編著 青木 大樹編著 居林 通編著
定価: 2,310円 (税込)
発行日:2022-03-08 四六判 / 244頁 ISBN:978-4-502-41431-2
グローバル化・デジタル革命のインパクト―日系電機の凋落と官民の改革
堀内 英次著
定価: 3,520円 (税込)
発行日:2022-02-18 A5判 / 288頁 ISBN:978-4-502-41441-1
ポストコロナとマイナス金利下の地域金融―地域の持続的成長とあるべき姿を求めて
本多 佑三編著 家森 信善編著
定価: 3,960円 (税込)
発行日:2022-01-31 A5判 / 248頁 ISBN:978-4-502-41101-4
ベーシック+(プラス)/公共経済学〈第2版〉
小川 光著 西森 晃著
発行日:2022-01-25 A5判 / 248頁 ISBN:978-4-502-41171-7
続・ものがたりで学ぶ経済学入門
根井 雅弘著
定価: 2,420円 (税込)
発行日:2021-11-12 四六判 / 220頁 ISBN:978-4-502-40461-0
幸福の測定―ウェルビーイングを理解する
鶴見 哲也著 藤井 秀道著 馬奈木 俊介著
発行日:2021-11-09 四六判 / 308頁 ISBN:978-4-502-40401-6
ワイズ ガバメント―日本の政治過程と行財政システム
重松 博之監修 野中 郁次郎編著 鈴木 寛編著 山内 康英編著 公文 俊平著 牧原 出著 泉田 裕彦著 東 信男著 亀井 孝文著
定価: 4,400円 (税込)
発行日:2021-10-26 A5判 / 272頁 ISBN:978-4-502-38851-4
公共施設別 公民連携ハンドブック
株式会社民間資金等活用事業推進機構編著
発行日:2021-09-29 A5判 / 240頁 ISBN:978-4-502-39741-7
科学技術の進展と人類の持続可能性―持続可能な開発:SDGs' UNPRI(ESG)の必要性
勝田 悟著
定価: 2,970円 (税込)
発行日:2021-09-27 A5判 / 244頁 ISBN:978-4-502-40321-7
先輩!ビジネスセンスの磨き方を教えてください!起業からイメージする金融経済教育
足立 光生著
発行日:2021-08-31 A5判 / 188頁 ISBN:978-4-502-39591-8